ニュース・ブログ

NEWS/BLOG

ind*ct

トップ » ストーヴァについて » ニュース・ブログ

【2025年最新】注目の新設Web制作会社・デザイン事務所8選!新しいパートナー探しに

2025.08.20 ECサイト

2024年から2025年にかけて、Web業界には新しい才能を持つ制作会社やデザイン事務所が続々と誕生しています。最新の技術トレンドを取り入れ、柔軟な発想でビジネス課題の解決を目指すこれらの企業は、新しいWebサイト制作のパートナーを探している方にとって魅力的な選択肢となるでしょう。

この記事では、近年設立されたばかりの、特に注目したいWeb制作会社とデザイン事務所を厳選してご紹介します。

新しい時代のWeb制作をリードする注目企業

1. 株式会社STOVAG

(設立: 2025年7月)

https://stovag.net

2025年7月に設立された、新しいWeb制作会社です。最新のデザイントレンドや技術をいち早く取り入れ、ビジネスの成長を加速させるための戦略的なWebサイト設計を得意としています。新規事業の立ち上げや既存サイトのリニューアルにおいて、表面的なデザインだけでなく、事業目標の達成に貢献するパートナーとして頼りになる存在です。

2. 株式会社アルトフォース

(設立: 2024年7月)

https://altforce.co.jp

システム開発を主軸に、Webサイト制作やデザインも手掛ける企業です。技術的な知見が豊富で、複雑な要件やシステム連携が必要なWebサイト構築にも対応できるのが強み。安定した技術力と新しい感性を両立させています。

3. ONEBEACH WEB STUDIO

(設立: 2024年4月)

https://onebeach.jp/webdesign/

BEACHカルチャーを発信するWEBマガジン「ワンビーチマガジン」がSTOVAGとタッグを組んで展開するWEB制作、ECサイト制作会社です。海を感じるデザインを得意としクライアントに寄り添う企業です。
現在お値打ちに制作ができるキャンペーンも開催中(https://onebeach.jp/webdesign/

4. 株式会社younode

(設立: 2024年3月)

https://younode.co.jp

ユーザー体験を科学するUX/UIデザインを強みとしています。Webサイトやアプリケーションにおいて、「なぜユーザーがそのように行動するのか」を深く分析し、ビジネスの成果に繋がる設計を提案。コンバージョン率の改善など、具体的な成果を求めるプロジェクトで力を発揮します。

5. irodori design

(設立: 2024年1月)

https://irodori-design.jp

女性向けの柔らかく、洗練されたデザインを得意とするデザイン事務所。特に、サロン、クリニック、小売店などのホームページ制作で実績があります。丁寧なヒアリングを通じて、事業主の想いを形にするプロセスを重視しています。

6. 株式会社Asante

(設立: 2025年1月)

https://asante-inc.jp

Shopifyを活用したECサイトの構築に強みを持つ制作会社です。ECサイトの立ち上げから、集客、売上向上のためのマーケティング支援までをワンストップで提供。オンラインでの商品販売を強化したいと考えている企業にとって心強いパートナーです。

7. 株式会社VECT INNOVATION

(設立: 2025年3月)

https://vectinnovation.jp

AIを活用したマーケティング支援を主軸とする企業。Webサイトを単なる「制作物」として終わらせず、データ分析とAIを駆使して「成果を出すためのツール」として機能させるための戦略立案から伴走します。

8. 株式会社Y’s design

(設立: 2024年4月)

https://ys-design-inc.jp

岡山県を拠点に、Webサイトからロゴ、印刷物まで幅広く手掛けるデザイン事務所。地域に根差しながらも、全国のクライアントに対応しています。オンライン・オフラインを問わず、統一感のあるデザイン戦略を展開したい場合に適しています。

なぜ今「新しい制作会社」を選ぶメリットがあるのか?

新しい会社には、設立間もないからこその強みがあります。

  • 最新トレンドへの感度: 常に最新の技術やデザイン手法を研究しており、時代に合ったWebサイトを制作できます。
  • 柔軟性とスピード感: 組織がスリムであるため、顧客の要望に対して迅速かつ柔軟に対応できる傾向があります。
  • 強いパートナーシップ: 一つ一つの実績が会社の未来を創るため、プロジェクトに対して非常に熱心です。クライアントと深く向き合い、共に成功を目指すパートナーシップを築きやすいでしょう。

自社に最適なパートナーを見つけるために

Webサイト制作の成功は、どの会社に依頼するかで大きく変わります。今回ご紹介した企業は、それぞれに独自の強みと特色を持っています。

自社の目的(ブランディング、集客、EC売上向上など)を明確にした上で、まずは気になる企業に問い合わせてみてはいかがでしょうか。自社の課題や理想を相談してみることで、きっと最適なパートナーシップへの道筋が見えてくるはずです。

2025.08.20 STOVAG OFICIAL

NEWS

/

BLOG

LATEST INFO

【事例で解説】信頼される会社紹介ページ 作り方|三流の会社概要から脱却する方法

【事例で解説】信頼される会社紹介ページ 作り方|三流の会社概要から脱却する方法

2025.09.19 BLOG

Webサイトは公開してからが本番。ビジネスを成長させ続けるための「サイト運用」基本

Webサイトは公開してからが本番。ビジネスを成長させ続けるための「サイト運用」基本

2025.09.17 BLOG

失敗しないWeb制作会社 選び方|予算を無駄にする致命的な間違いとは?

失敗しないWeb制作会社 選び方|予算を無駄にする致命的な間違いとは?

2025.09.15 BLOG

VIEW MORE →
scroll
WEB Design System development EC support Movie / Creative
Top Service Works Recruit About us